和室まるごとスマートホーム化!全てアレクサ対応にしたら便利すぎましたという動画が話題になっています。
This movie
ともさんの動画は良作が多いな
投稿したのが11/25 09:30で8710も再生されてるってすごいな
この動画消されないよな?
おつおつ
This is description
【SwitchBot 今年最後のビッグセール】
●Amazonショップにて、SwitchBotシリーズ製品が最大25%OFF!
●さらに5%OFFになる‼特別割引コード:2021BFSWB01【キャンペーン期間】
◆Amazonショップ:11/26(金)9:00~12/2(木)23:59
https://switchbot.vip/30meW4x※特別割引コード有効期間: ~12/2(木)
※対象商品:SwitchBot 商品のみ(スマート電球、LEDテープライト、アクセサリー除く)
※Amazonの指定販売元:アマゾンジャパン合同会社提供:Switchbot
スマート家電は設定していると時間を忘れちゃいますね。
設定を使いこなせばあらゆる家電が自動で動く仕組みも作れちゃうのでたまらないですね。湿度が40%以下→加湿器ON
温度が20℃以下→暖房ON
ドアを開ける→リビングの照明ONなどなど組み合わせは自由自在なので是非そのへんも楽しんでください
■概要
0:00 スタート、スマート家電の困ったところ
1:14 SwitchBot一覧
2:32 コンセントが遠隔On/OFF(SwitchBot プラグ)
5:37 アレクサとの連携
8:03 リモコンが不要・スマート家電の核になる(SwitchBot ハブミニ)
11:35 カーテンを自動で開閉(SwitchBotカーテン)
14:54 (SwitchBot開閉センサー)
16:52 温度、湿度を遠隔でチェック(SwitchBot温湿度計)
18:11 色も変えれる電球(SwitchBotスマート電球)
19:58 ドアを開けるとカーテンオープン(条件設定の方法)
20:56 【実用編】8時にカーテンを開ける設定をして寝る
22:17 この時期にはもちたいSwitchBotスマート加湿器
24:46 まとめ・おすすめ【お仕事のお問い合わせ】
「チャンネルのトップページ」→「概要」→「ビジネス関係のお問い合わせ:」へお願いします!【その他活動】
・ヤフーにてモノ紹介の記事も書いております(月4~10程度更新)
https://creators.yahoo.co.jp/tomosan・ともさんのTwitter
Tweets by tomosan_26・イチオシ
https://www.ichi-oshi.jp/articles/guide/10502==================
■主な撮影機材
・メインカメラ
a7C https://amzn.to/3dy3ypG
・サブ
ZV-1 https://amzn.to/3jzOxYz
GoPro HERO9 https://amzn.to/3AjYf74
GoPro HERO8 https://amzn.to/2DoyG8I
GoPro MAX https://amzn.to/2q2au9i
GH4 https://amzn.to/2CIKEJu
※楽天・アマゾンの製品リンクはアフィリエイトリンクを使用しています。——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
——————————————————————————